2021年07月31日

7/28開催報告&8/4お知らせ

7月28日の開催報告です。

こども47名、おとな3名、
スタッフ15名の参加でした。

夏休みの初回ということで、多くの参加をいただきました。
ありがとうございました!

獲れたてのトウモロコシや、
リンゴのゼリーなどを提供しました。
夏休み帳が少しは進んだでしょうか。

次回は、8月4日です。

この日は「そばまつり」として、
11:30から、かき氷やポップコーンのふるまいがあります。
11:00から、ビンゴ大会を開きますので、
参加したい方は11時より前にお越しください。
ビンゴは、お昼の後、13:30からも行う予定です。

なお、これまで数回おみやげとしてカルピスウォーターを
渡してきましたが、前回で終了したため、
次回以降はおみやげが変わります。

   おいでよ!かみとくま食堂


  


Posted by せざいたかあき at 09:12

2021年07月26日

夏休み中の開催のお知らせ

かみとくま食堂は、小学校の夏休み期間中、
毎週水曜日10~16時に開催します。

夏休み中もいつも通り、そば・うどんは無料提供しますが、
提供時間は12時から13時までとします。

食堂および上徳館は10時から空いているので、
午前中は勉強したり遊んだりしながら過ごしてください。
昼食時間以外にも、適宜おやつを用意します。

午後は、勉強・遊び以外に、
みんなで話す時間も設けたいと思います。
参加は自由ですが、声を聴かせてもらえると嬉しいです。

夏休み中は、いつもと注文票が変わります。



なお、28日は台風の影響が心配ですが、
かみとくま食堂は、当日午前8時の時点で
警報が出ていれば中止にします。
中止の場合はブログ及びLINE公式アカウントでお知らせします。

開催中に警報が出た場合は、
個々の状況を考慮しながら対応します。

安全に配慮しながら、ご参加お待ちしています。

   おいでよ!かみとくま食堂

  


Posted by せざいたかあき at 13:10

2021年07月22日

SBCラジオに出演しました

SBCラジオに出演させていただきました!


(これは動画のスクリーンショットなので、再生はされません)

ラジオを聴いてもらって、興味を持って
遊びに来てくれる方が増えてくれればうれしいです。




セッティングからリポートまで、一人でするんですね。
かっこよかったです!
美斉津さん、ありがとうございました!

かみとくま食堂の次回開催は、
7月28日(水)10時から16時までです。

  おいでよ!かみとくま食堂

  


Posted by せざいたかあき at 16:24

2021年07月20日

【提供】野菜7/22

こんにちは!

本日、別件で長野地域振興局を訪れたのですが、
信州こども食堂ネットワーク様から寄贈いただいた
野菜を大量にいただきました!



あさって22日14時半頃からの
ラジオ収録の際に一部は調理して、
それ以外の分は希望する方にお配りしますので、
遠慮なくお持ちください!

もし、今日明日のうちに持って行っていただける方が
いらっしゃいましたら、大歓迎です。
下の公式アカウントから友だち登録をして、ご連絡ください。
https://lin.ee/Ggn6cgl

来週の開催まではもたないと思うので、
ご協力いただけると助かります。

よろしくおねがいします!

  おいでよ!かみとくま食堂
  


Posted by せざいたかあき at 11:36

2021年07月16日

7/14開催報告

7月14日の開催報告です。

こども43名、おとな8名、
スタッフ9名の参加でした。

多くのご参加、ありがとうございます!

想定以上の来場だったため、
スムーズにいかないところもありましたが、
ご協力いただき、ありがとうございました。



野菜をご提供いただいた、弥生農園様


おまんじゅうを差し入れしていただいた青柳様


スタッフの方からも野菜をいただきました


かみとくま食堂では、スタッフとして
お手伝いいただける方を募集しています。
LINE公式アカウントから友だち登録して、
お問い合わせください!
https://lin.ee/Ggn6cgl

次回の開催は、7月28日です。
詳細は別途お知らせします。

 おいでよ!かみとくま食堂

  


Posted by せざいたかあき at 12:01

2021年07月13日

7/14用【提供】野菜

上徳間の弥生農園様から、野菜の提供をいただきました!





どのように使うかは検討中ですが、
おいしくいただきたいと思います!

弥生農園様、ありがとうございます!


その他、山梨県の方からいただいたトウモロコシがあります。
他にもおいしいものがあるかも…?

いよいよ暑くなってきましたが、
夏野菜をたくさん食べて、元気に過ごしましょう!

次回の開催は、明日7月14日です。

 おいでよ!かみとくま食堂  


Posted by せざいたかあき at 12:20

2021年07月13日

7/11運営会議報告

7月11日(日)朝7時30分から、第一回運営会議を行いました。

参加者は、スタッフ10名でした。

簡単に、内容の報告をします。

レジュメは下のとおり



<レジュメに載らなかった報告事項>
・7/5に千曲市の、中曽根次世代支援部長様・
 山﨑こども未来課長様・小林係長様に
 見学にお越しいただき、懇談をしました
・夏休みのチラシを五加小で配ってもらえることになりました
・給湯器が新しくなりました
・玄関の看板を作成依頼中です
・上徳館を貸してもらえることになったので、
 勉強は上徳館で、飲食は食堂一階で、と分ける。

<検討事項の決定内容>
〇8/4そばまつり
・かき氷、ポップコーンは外で作る(雨天の場合は室内で)
・そばは大会という形にはしないで、たくさん食べてもらう
・ビンゴ大会を午前と午後と1回ずつやる
・詳細は14日、28日及びブログでお知らせします
〇夏休み明けの開催頻度
・当面の間は第2・4水曜日のままにします


以上が報告です。
早朝からご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
  


Posted by せざいたかあき at 12:07

2021年07月04日

運営会議のお知らせ

かみとくま食堂では、不定期に運営会議を開きます。

次回(というか初回)の運営会議は、
7月11日(日)朝7時30分から行います。

この会議には、
スタッフ、利用者、保護者、ご近所さんはもちろん、
かみとくま食堂の運営に興味のある方は
どなたでもご参加いただけます。

場所は、かみとくま食堂です。

夜ではなく、朝の涼しいうちに一時間程度の予定です。

今回の議題は、
・夏休み中のイベントについて
・夏休み後の開催頻度について
・活動補助金の用途について
等を考えています。

ご参加、お待ちしております!

 おいでよ!かみとくま食堂  


Posted by せざいたかあき at 10:29