2024年08月03日

7月開催報告

7月の開催報告です。

<参加者数>
〇通常開催
7月10日 45名

〇楽習座(中学生向け学習場所開放)
7月3日  13名
7月17日 12名

〇夏休み中開催(中高生ボランティア含む)
7月24日 94名
7月31日 56名

〇料理教室
7月20日 8名
  「もんじゃ焼き・お好み焼き」

<開催の様子>
7月開催報告
もんじゃ焼きの材料です

7月開催報告
もんじゃ焼き

7月開催報告
お好み焼き

7月開催報告
夏休み中は毎回かき氷を提供します

7月開催報告
この日は、カレー・うどん・ラーメンを提供しました

7月開催報告
昼食の様子です

7月開催報告
昼食後に行ったビンゴの景品です

7月開催報告
宿題をしている子もいます

7月開催報告
31日はミニBBQとして、チキンステーキをふるまいました

7月開催報告
チキンにおにぎり、メロンも付いています

7月開催報告
メロンはたくさんご寄付いただきました

7月開催報告
デザートにマシュマロも焼きました

ボランティアで参加してくれた皆さん、ありがとうございました!

<今月の予定>
7月開催報告

※夏休み明けの28日(水)は通常開催です

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
使わなくなったベビー・子ども用品、
遊ばなくなったおもちゃなどありませんか?
使いたい誰かがいるかもしれません。
よかったらご寄付ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
食堂の開催日に、資源を回収しています。
びん・缶・ペットボトル・電池等以外にも、
プリンターインクやスプレー缶など、
捨てるのに手間がかかるものもお持ちください。
スプレー缶は未処理で大丈夫です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
女性用生理用品を無料配布しています。
目立たないところに置いてありますが、
必要な方はご自由にお持ちください。
(数に限りがありますので一人一個まで。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
かみとくま食堂では、お手伝いをしていただける
スタッフを随時募集しています。
開催日の14時頃から準備をしていますが、
少しの時間手伝ってもらうだけでも助かります。
興味のある方は、かみとくま食堂の
LINE公式アカウントの友だち登録をして、
お問い合わせください。
いつでもどなたでも歓迎です!
↓友だち登録はこちらから↓
https://lin.ee/Ggn6cgl
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
県内のこども食堂等(信州こどもカフェ)には
いろいろな企業様や団体様から食材等の
提供をいただいています。
いつもありがとうございます。
より多くの方に食材等が行き届くように、
不定期(かみとくま食堂開催日以外)に
かみとくま食堂で食材等の配布を行います。
LINE公式アカウント
「かみとくま食堂 食材配布アカウント」で
提供日時など情報提供しますので、
下のリンクからご登録ください。
https://lin.ee/leiqeua
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


同じカテゴリー(開催報告)の記事画像
4月開催報告
3月・春休み開催報告
2月開催報告
1月開催報告
12月開催報告
11月開催報告
同じカテゴリー(開催報告)の記事
 4月開催報告 (2025-05-04 08:46)
 3月・春休み開催報告 (2025-04-06 08:13)
 2月開催報告 (2025-03-02 11:52)
 1月開催報告 (2025-02-02 06:43)
 12月開催報告 (2025-01-05 09:16)
 11月開催報告 (2024-12-01 08:44)

Posted by せざいたかあき at 20:53 │開催報告