2023年06月13日

5/24開催報告

5月24日の開催報告です。

こども48名、おとな3名、
スタッフ8名の参加でした。
ありがとうございました!

たくさん来てくれて嬉しい限りです。
写真を撮る余裕がありませんでした。

次回は6月14日(水)
15時から17時までの開催です。

次回以降は座席数を少し増やそうと思います。

それでも待ってもらう時間はあると思うので、
宿題を持ってきて
上徳館で済ませてもらってもいいですよ。

 おいでよ!かみとくま食堂

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
使わなくなったベビー・子ども用品、
遊ばなくなったおもちゃなどありませんか?
使いたい誰かがいるかもしれません。
よかったらご寄付ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
食堂の開催日に、資源を回収しています。
びん・缶・ペットボトル・電池等以外にも、
プリンターインクやスプレー缶など、
捨てるのに手間がかかるものもお持ちください。
スプレー缶は未処理で大丈夫です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
女性用生理用品を無料配布しています。
目立たないところに置いてありますが、
必要な方はご自由にお持ちください。
(数に限りがありますので一人一個まで。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
かみとくま食堂では、お手伝いをしていただける
スタッフを随時募集しています。
開催日の14時頃から準備をしていますが、
少しの時間手伝ってもらうだけでも助かります。
興味のある方は、かみとくま食堂の
LINE公式アカウントの友だち登録をして、
お問い合わせください。
いつでもどなたでも歓迎です!
↓友だち登録はこちらから↓
https://lin.ee/Ggn6cgl
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  


Posted by せざいたかあき at 05:09

2023年06月13日

5/20開催報告

5月20日に行いました
親子で参加できる料理教室の開催報告です。

こども6名、おとな3名、
スタッフ4名の参加でした。
ありがとうございました!

この日は「ぼたもち」を作りました。



ごま、きなこ、あんこの3種類です。


時季ですのでタケノコ汁も作りました。


この日のデザートはシフォンケーキです。

普段の、料理を提供するこども食堂とは
少し違う雰囲気の料理教室ですが、
低学年から中学生まで参加してくれました。

次回の料理教室は、
6月17日(土)10:30から。
「パン」を作ります。
参加希望の方はお早めにお申し込みください。


 おいでよ!かみとくま食堂
  


Posted by せざいたかあき at 04:54